検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤシの実のアジア学 

著者名 鶴見 良行/編著
著者名ヨミ ツルミ ヨシユキ
著者名 宮内 泰介/編著
出版社 コモンズ
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100294722一般帯出可653.8//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102197923一般帯出可653//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 良行 宮内 泰介
1996
やし(椰子)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010479979
書誌種別 図書
書名 ヤシの実のアジア学 
書名ヨミ ヤシ ノ ミ ノ アジアガク
著者名 鶴見 良行/編著
著者名 宮内 泰介/編著
出版社 コモンズ
出版年月 1996.11
ページ数  (枚数) 349p
大きさ 22cm
分類記号 653.8
内容紹介 洗剤、油、マーガリン、タワシ、ラタン、活性炭…。ヤシなしでは日本人の生活は成り立たない。一方アジア諸国では主食、建材、船材と更に重要度が高い。ヤシを切り口にアジアと日本の関係を問う、市民と研究者の共同研究。
著者紹介 1926年生まれ。竜谷大学経済学部教授。著書に「反権力の思想と行動」など。94年没。
件名1 やし(椰子)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。