検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国メディア史 (中公選書)

著者名 小林 恭子/著
著者名ヨミ コバヤシ ギンコ
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104556172一般帯出可070.2/コバ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 清張
1996
610.59
日本-農業-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800704483
書誌種別 図書
書名 英国メディア史 (中公選書)
書名ヨミ エイコク メディアシ
叢書巻次 004
著者名 小林 恭子/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.11
ページ数  (枚数) 404,25p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-110004-7
分類記号 070.233
内容紹介 初発期から『ニューズ・オブ・ザ・ワールド』の廃刊まで、500年を超える変転のすがたを描くなかで、政治権力と絶えず緊張関係にあり、多様なジャーナリストによって担われた英国メディアの特異な歴史を活写する。
著者紹介 1958年生まれ。成城大学文芸学部芸術学科(映画専攻)卒業。2002年渡英。ブログ『英国メディア・ウォッチ』とニュースサイト『ニューズマグ』運営。新聞業界紙等にメディア記事を執筆。
件名1 ジャーナリズム-歴史
件名2 マス・メディア-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。