検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時下の古本探訪 

著者名 桜本 富雄/著
著者名ヨミ サクラモト トミオ
出版社 インパクト出版会
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100713211一般帯出可024.8/サク/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3800960121一般帯出可024//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
上原 行照 天台宗 修行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010533864
書誌種別 図書
書名 戦時下の古本探訪 
書名ヨミ センジカ ノ フルホン タンボウ
副書名 こんな本があった
著者名 桜本 富雄/著
出版社 インパクト出版会
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 244p
大きさ 19cm
分類記号 024.8
内容紹介 「大空の人柱」「六人の報道小隊」「空の軍神-加藤少将伝」など戦時下のベストセラーでありながら忘れられた本を手がかりに、十五年戦争下の表現を問う。忘れられた書物の、忘れてはならぬ記録。
著者紹介 1933年長野県生まれ。詩人。主著に「日の丸は見ていた」「空白と責任」「満蒙開拓青少年義勇軍」「文化人たちの大東亜戦争」などがある。
件名1 古書
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
発売者 イザラ書房(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。