検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

贈与の文化史 

著者名 ナタリー・Z.デーヴィス/[著]
著者名ヨミ ナタリー Z デーヴィス
著者名 宮下 志朗/訳
出版社 みすず書房
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103889676一般帯出可385.9/デビ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
371.42
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800068589
書誌種別 図書
書名 贈与の文化史 
書名ヨミ ゾウヨ ノ ブンカシ
副書名 16世紀フランスにおける
著者名 ナタリー・Z.デーヴィス/[著]
著者名 宮下 志朗/訳
出版社 みすず書房
出版年月 2007.7
ページ数  (枚数) 276,48p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-622-07307-9
分類記号 385.97
内容紹介 贈与の精神、そのプラティック、社会的な意味や失敗、賄賂、国王たち、神々…。モースやバタイユ、デリダまでの贈与論に、歴史学からエレガントに応答する。
著者紹介 1928年生まれ。アメリカの歴史家。プリンストン大学ヘンリー・チャールズ・リー歴史学名誉教授。専攻は、16-17世紀フランスの宗教生活・民衆文化・ジェンダー研究。
件名1 贈り物-歴史
件名2 フランス-歴史-16世紀
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The gift in sixteenth‐century France



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。