検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魯西亜(ロシア)から来た日本人 

著者名 大島 幹雄/著
著者名ヨミ オオシマ ミキオ
出版社 広済堂出版
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100096824一般帯出可916/オオ/自動書庫在庫 入庫中
2 あすみ6200558873一般帯出可916/オオ/開 架在庫 
3 千草台3200402634一般帯出可916/オオ/開 架在庫 
4 山 王3400396560一般帯出可916//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
916
善六 日本-対外関係-ロシア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010472877
書誌種別 図書
書名 魯西亜(ロシア)から来た日本人 
書名ヨミ ロシア カラ キタ ニホンジン
副書名 漂流民善六物語
著者名 大島 幹雄/著
出版社 広済堂出版
出版年月 1996.10
ページ数  (枚数) 227p
大きさ 20cm
分類記号 916
内容紹介 1813年函館。高田屋嘉兵衛の仲介による日露会談の席に、ロシア側の通訳として一人の日本人がいた。漂流の末カムチャッカにたどり着いた石巻若宮丸の乗組員でロシアに帰化した善六の生涯を中心に漂流民たちの足跡を追う。
件名1 日本-対外関係-ロシア-歴史
個人件名 善六



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。