蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100041808 | 一般 | 帯出可 | 914.6/アマ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010467557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生死流転 |
書名ヨミ |
セイシ ルテン |
副書名 |
歴史の黒潮を泳いで |
著者名 |
天谷 直弘/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 (枚数) |
242p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
肺ガンを三十一文字にからめとり獅子身中の虫と遊ばむ。ガンと闘った晩年、通産官僚として戦後日本と共に生きた歳月、そして妻への思い。自らのガンと対峙しつつ歴史の行く末を凝視し続けた強靱なる精神。感動の遺稿歌集。 |
著者紹介 |
1925年福井県生まれ。東京大学法学部卒業。商工省を経て、電通総研所長等を歴任。主な著書に「日本はどこへ行くのか」「日本の潮流」など。94年没。 |
内容細目表:
戻る