検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮川経輝 (伝記叢書)

著者名 高橋 虔/著
著者名ヨミ タカハシ マサシ
出版社 大空社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100002962一般帯出可198.5/ミヤ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010465072
書誌種別 図書
書名 宮川経輝 (伝記叢書)
書名ヨミ ミヤガワ ツネテル
叢書巻次 220
版表示 復刻
副書名 伝記・宮川経輝
著者名 高橋 虔/著
出版社 大空社
出版年月 1996.7
ページ数  (枚数) 1冊
大きさ 22cm
分類記号 198.52
内容紹介 1882年から43年間にわたって日本組合大阪教会牧師をつとめ、小崎弘道、海老名弾正と共に日本組合教会の三大偉人と称された宮川経輝の伝記。彼の信仰と行動を日本キリスト教史の上で明らかにする。原本は1957年刊行。
著者紹介 1903年生まれ。同志社大学教授。神学博士。「日本組合基督教会」の歴史的研究を行う。92年没。
個人件名 宮川 経輝
注記1 初版:比叡書房 昭和32年刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。