蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末外交官
|
著者名 |
岳 真也/著
|
著者名ヨミ |
ガク シンヤ |
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104668778 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ガク/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
泉 | 5600731216 | 一般 | 帯出可 | ガク// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800867278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末外交官 |
書名ヨミ |
バクマツ ガイコウカン |
副書名 |
岩瀬忠震と開国の志士たち |
著者名 |
岳 真也/著
|
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 (枚数) |
321p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86182-413-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
アヘン戦争など迫り来る外圧の下、将軍継嗣問題と攘夷思想に翻弄される幕閣。指針なき政権と蒙昧な国論の狭間で、身命を賭して列強と対峙した最初で最後の外国奉行たちの姿を描く。『夕刊フジ』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科修了。作家。法政大学講師。2012年第1回歴史時代作家クラブ賞実績功労賞受賞。著書に「きみ空を翔け,ぼく地を這う」「剣俠」など。 |
件名1 |
岩瀬忠震-小説
|
個人件名 |
岩瀬 忠震 |
内容細目表:
戻る