検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民具のデザイン図鑑 

著者名 武蔵野美術大学民俗資料室/編
著者名ヨミ ムサシノ ビジュツ ダイガク ミンゾク シリョウシツ
著者名 加藤 幸治/監修
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105825730一般帯出可383.9//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
日本-風俗 中国-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802098405
書誌種別 図書
書名 民具のデザイン図鑑 
書名ヨミ ミング ノ デザイン ズカン
副書名 くらしの道具から読み解く造形の発想
著者名 武蔵野美術大学民俗資料室/編
著者名 加藤 幸治/監修
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2022.10
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-416-62200-1
分類記号 383.93
内容紹介 身近な素材を使い、くらしの道具として形づくられた民具。武蔵野美術大学で教鞭をとった民俗学者・宮本常一の研究活動に端を発し、民俗資料室に収集されてきたさまざまな民具を、造形デザインの観点から読み解く。
件名1 民具



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。