検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータ教育の銀河 

著者名 戸塚 滝登/著
著者名ヨミ トツカ タキト
出版社 晩成書房
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7101529122一般帯出可375//自動書庫在庫 入庫中
2 西都賀5200613042一般帯出可375//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
810.59
日本語-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010425720
書誌種別 図書
書名 コンピュータ教育の銀河 
書名ヨミ コンピュータ キョウイク ノ ギンガ
著者名 戸塚 滝登/著
出版社 晩成書房
出版年月 1995.11
ページ数  (枚数) 348p
大きさ 21cm
分類記号 375.199
内容紹介 国際パソコン通信を利用した日本とアメリカで売られているお肉の値段の比較や、木の年輪の間隔を利用して作曲した曲を聞くなど、子供たちの想像力を醒まし、考えを深め、理解を助ける道具として教室のコンピュータが活躍する授業の記録。
件名1 コンピュータ教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。