検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兵庫県南部地震はなぜ発生したか 

著者名 正村 史朗/著
著者名ヨミ マサムラ シロウ
出版社 新風社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010396491
書誌種別 図書
書名 兵庫県南部地震はなぜ発生したか 
書名ヨミ ヒョウゴケン ナンブ ジシン ワ ナゼ ハッセイ シタカ
副書名 次は、神奈川県〜東京都(鶴川活断層)地震M7.4に続いて、南海道〜山陽道(和泉〜石鎚活断層)超巨大地震M8.7が発生する
著者名 正村 史朗/著
出版社 新風社
出版年月 1995.4
ページ数  (枚数) 169p
大きさ 19cm
分類記号 453.2164
内容紹介 直下型地震は予測できないというが、本当だろうか? 次は神奈川県〜東京都、次いで南海道〜山陽道にかけて大地震が発生すると予言する著者が、恐るべき真実を明かす。
件名1 阪神・淡路大震災(1995)
件名2 地震予知



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。