検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ZEAMI 01(特集=世阿弥とその時代)

出版社 森話社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103882737一般帯出可702.1//12階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椋田 直子 高野 優
1994
837.5
英語-解釈 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210008170
書誌種別 図書
書名 ZEAMI 01(特集=世阿弥とその時代)
書名ヨミ ゼアミ
巻書著者 松岡 心平/編集
副書名 中世の芸術と文化
出版社 森話社
出版年月 2002.1
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 21cm
分類記号 702.14
件名1 芸術-日本



内容細目表:

1 室町のころ
丸谷 才一/著
2 世阿弥のことば
久保田 淳/著
3 能舞台の三つの詩
高橋 睦郎/著
4 世阿弥十首
水原 紫苑/著
5 世阿弥の言説と身体
渡辺 守章/対談 松岡 心平/対談
6 永仁の前奏曲
五味 文彦/著
7 中世猿楽座の組織構成
脇田 晴子/著
8 「天下の許され」そして「名望」
石井 倫子/著
9 「ばうをく」小〓
植木 朝子/著
10 《白楽天》と応永の外寇
天野 文雄/著
11 世阿弥のドラマトゥルギー
竹内 晶子/著
12 天女舞の身体技法
横山 太郎/著
13 世阿弥と東大寺経弁
松岡 心平/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。