検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和史世相篇 (小学館ライブラリー)

著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版社 小学館
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100158210一般帯出可210.7/イロ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010332845
書誌種別 図書
著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版社 小学館
出版年月 1994.2
ページ数  (枚数) 402p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 4-09-460055-8
分類記号 210.7
書名 昭和史世相篇 (小学館ライブラリー)
書名ヨミ ショウワシ セソウヘン
内容紹介 昭和という時代を歴史的に3区分して解説。さらに家、ふるさと、婚姻儀礼、民衆運動、犯罪、天皇などの視点から、急激に変化した生活と意識を深く掘り下げる。柳田国男民俗学の構想を受け継いだ名著。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。東京大学卒業。現在、東京経済大学教授。日本近代史、思想史専攻。著書に「新編明治精神史」「歴史家の噓と夢」「雲表の国」ほか多数。
件名1 日本-歴史-昭和時代
叢書名 小学館ライブラリー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。