検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かつお・まぐろと日本人 

著者名 海老沢 志朗/著
著者名ヨミ エビサワ シロウ
出版社 成山堂書店
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100326853一般帯出可664.6/エビ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
498
社会医学 医療 社会調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010481870
書誌種別 図書
書名 かつお・まぐろと日本人 
書名ヨミ カツオ マグロ ト ニホンジン
副書名 うまい刺身が食べたい
著者名 海老沢 志朗/著
出版社 成山堂書店
出版年月 1996.11
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 20cm
分類記号 664.63
内容紹介 輸入魚が増加している。このまま放置すれば日本漁業は衰退してしまう。うまい刺身が食べられなくなる。日本人に最も好まれている魚、かつおとまぐろ。知っているようで知らないその全てをやさしく解説する。
著者紹介 1939年栃木県生まれ。東京大学農学部水産学科卒業。農林水産省入省。国際課、JETROニューヨーク、振興課長など経て、現在、日本かつお・まぐろ漁業信用基金協会専務理事。
件名1 かつお(鰹)
件名2 まぐろ(鮪)
件名3 漁業



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。