検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高島善哉著作集 第1巻(初期経済学論集)

著者名 高島 善哉/著
著者名ヨミ タカシマ ゼンヤ
著者名 渡辺 雅男/責任編集
出版社 こぶし書房
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100883113一般帯出可308/タカ/1自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高島 善哉 渡辺 雅男
1998
268
ペルー-歴史 インディオ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010592827
書誌種別 図書
書名 高島善哉著作集 第1巻(初期経済学論集)
書名ヨミ タカシマ ゼンヤ チョサクシュウ
著者名 高島 善哉/著
著者名 渡辺 雅男/責任編集
出版社 こぶし書房
出版年月 1998.11
ページ数  (枚数) 522,9p
大きさ 20cm
分類記号 308



内容細目表:

1 経済静学と経済動学の国民経済学的意義
2 静観的経済学止揚の方法
3 金利生活者経済学最後の型
4 価値論なき流通論
5 経済学の国民性と国際性
6 フリードリヒ・レンツのリスト伝
7 日本経済学の方向
8 アダム・スミスへの復帰
9 歴史派経済学再吟味の問題
10 経済時代の克服
11 ゾンバルトの学風
12 統制経済の社会学
13 統制経済の論理と倫理
14 統制経済と体制概念
15 経済社会学
16 段階理論と体制理論
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。