蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
船旅の文化誌
|
著者名 |
富田 昭次/著
|
著者名ヨミ |
トミタ ショウジ |
出版社 |
青弓社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105790349 | 一般 | 帯出可 | 683.5/トミ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
西都賀 | 5201032086 | 一般 | 帯出可 | 683// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802058578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
船旅の文化誌 |
書名ヨミ |
フナタビ ノ ブンカシ |
著者名 |
富田 昭次/著
|
出版社 |
青弓社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 (枚数) |
235p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7872-2093-6 |
分類記号 |
683.5
|
内容紹介 |
小説やエッセー、絵はがきや旅行パンフレット等の史料を示しながら、江戸末期から戦前期までの船旅と暮らしとが結び付いていた時代を活写。想像を超える逸話や苦難の道中の数々を紹介する。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。ホテル・旅行・歴史作家。著書に「「おもてなし」の日本文化誌」「絵はがきで楽しむ歴史散歩」「ホテル百物語」など。 |
件名1 |
客船-歴史
|
件名2 |
航海-歴史
|
内容細目表:
戻る