検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日記に読む近代日本 1(幕末・明治前期)

出版社 吉川弘文館
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104698580一般帯出可210.6//12階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
ビール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800844773
書誌種別 図書
書名 日記に読む近代日本 1(幕末・明治前期)
書名ヨミ ニッキ ニ ヨム キンダイ ニホン
巻書著者 井上 勲/編
出版社 吉川弘文館
出版年月 2012.10
ページ数  (枚数) 6,277p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-06424-8
分類記号 210.6
内容紹介 徳川の世から明治へ。急激な変革を遂げた時代に、人々は何を考え行動したのか。川路聖謨・勝海舟・坂本龍馬・木戸孝允・大久保利通・成島柳北らの日記を読み、時代を駆け抜けた群像と、彼らを支えた思想の根源を探る。
件名1 日本-歴史-近代
件名2 日記



内容細目表:

1 幕末・明治前期の日記   プロローグ   1-32
井上 勲/著
2 長崎日記・下田日記   川路聖謨   34-51
鵜飼 政志/著
3 海舟日記   勝海舟   52-73
鵜飼 政志/著
4 志士の日記   久坂玄瑞・高杉晋作・坂本龍馬・中岡慎太郎   76-150
井上 勲/著
5 在京在阪中日記   中西関次郎   151-177
井上 勲/著
6 大久保利通日記・木戸孝允日記   178-196
川口 暁弘/著
7 鳥居甲斐晩年日録   鳥居耀蔵   198-217
井上 勲/著
8 航西日乗   成島柳北   218-240
伊藤 真実子/著
9 黒崎研堂日記   241-261
五十嵐 卓/著
10 同時代の日記   263-277
井上 勲/著 伊藤 真実子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。