検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「快速」と「準急」はどっちが速い? (光文社新書)

著者名 所澤 秀樹/著
著者名ヨミ ショザワ ヒデキ
出版社 光文社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3180515993一般帯出可686//開 架貸出中 
2 美 浜1103509389一般帯出可S686.2/シヨ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土庁地方振興局過疎対策室
1991
318.6
過疎・過密

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801260510
書誌種別 図書
書名 「快速」と「準急」はどっちが速い? (光文社新書)
書名ヨミ カイソク ト ジュンキュウ ワ ドッチ ガ ハヤイ
叢書巻次 766
副書名 鉄道のオキテはややこしい
著者名 所澤 秀樹/著
出版社 光文社
出版年月 2015.7
ページ数  (枚数) 273p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-334-03869-4
分類記号 686.21
内容紹介 特急の名前に鳥が多いわけは? 普通と各駅停車の違いは? 列車名、列車種別、直通運転、特急券の発売、旅客営業制度という5テーマにまつわるややこしいネタを解説する。珍しい列車や懐かしの切符の写真もふんだんに掲載。
著者紹介 1960年東京都生まれ。日本工業大学卒業。交通史・文化研究家、旅行作家。「鉄道会社はややこしい」で交通図書賞受賞。ほかの著書に「鉄道地図は謎だらけ」など。
件名1 鉄道-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。