検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩う作家たち 

著者名 野山 嘉正/編
著者名ヨミ ノヤマ カショウ
出版社 至文堂
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100435722一般帯出可910.26//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

空海 金岡 秀友
1986
空海 般若心経秘鍵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010503204
書誌種別 図書
書名 詩う作家たち 
書名ヨミ ウタウ サッカタチ
副書名 詩と小説のあいだ
著者名 野山 嘉正/編
出版社 至文堂
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 330p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
内容紹介 散文と韻文、小説と詩・短歌・俳句という区分を固定的なものと捉えがちな常識を切り崩し、ジャンルを越えた関係のダイナミズムを問う。近代精神史に光を当て直し、文学史の新たな構想を目指す論集。
著者紹介 1937年東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。中学・高校の教員、東京大学教授等を経て、現在は放送大学教授。著書に「日本近代詩歌史」「現代詩歌」など。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 詩歌



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。