検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代紀行文学全集 第7巻

著者名 窪田 空穂/[ほか]著
著者名ヨミ クボタ ウツボ
出版社 修道社
出版年月 1966.08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180805045一般帯出可915.6//7自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 淳一
1988
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410078371
書誌種別 図書
書名 現代紀行文学全集 第7巻
書名ヨミ ゲンダイ キコウ ブンガク ゼンシュウ
副書名 山岳編(下)
著者名 窪田 空穂/[ほか]著
出版社 修道社
出版年月 1966.08
ページ数  (枚数) 423P
大きさ 20
分類記号 915.68



内容細目表:

1 徳本峠
窪田 空穂/著
2 上高地遊記
吉田 絃二郎/著
3 神河内
松方 三郎/著
4 穂高
松方 三郎/著
5 穂高・徳沢・梓川
浦松 佐美太郎/著
6 安房峠越え
滝井 孝作/著
7 笠ガ岳
ウェストン/著
8 平の二夜
石川 欣一/著
9 高瀬入り
辻村 伊助/著
10 涸沢の岩小屋のある夜のこと
大島 亮吉/著
11 薬師岳登山記
辻村 太郎/著
12 天狗原圏谷を見る
田中 薫/著
13 松尾坂の思い出
槇 有恒/著
14 松尾坂の不思議な幻影を思い返して
三田 幸夫/著
15 奥穂高と乗鞍
板倉 勝宣/著
16 山と雪の日記
板倉 勝宣/著
17 冬山単独行
加藤 文太郎/著
18 槍ヶ岳より日本海へ
田部 重治/著
19 黒部峡谷完遡記
冠 松次郎/著
20 越中剣岳
木暮 理太郎/著
21 立山
深田 久弥/著
22 十一月の白馬連嶺
藤木 九三/著
23 日本アルプスの五仙境
木暮 理太郎/著
24 御岳山の両面
吉江 喬松/著
25 木曾より五箇山へ
柳田 国男/著
26 笠ガ岳より穴毛谷へ
小島 烏水/著
27 木曽駒宝剣岳
川崎 隆章/著
28 白峰山脈に入る記
小島 烏水/著
29 仙水峠から栗沢山
串田 孫一/著
30 積雪期の白根三山
桑原 武夫/著
31 鳳凰山
足立 源一郎/著
32 山頂漫歩
関口 泰/著
33 白峰山脈の南半
中村 清太郎/著
34 美が原
尾崎 喜八/著
35 山を越えて伊那へ
田山 花袋/著
36 杖突峠の展望
細井 吉造/著
37 妙高山
深田 久弥/著
38 佐渡の高原ドンデン山
村井 米子/著
39 大白川口
松方 三郎/著
40 雪の石徹白高原
森本 次男/著
41 揖斐川の上流、門入を訪ねて
秋山 修道/著
42 伊吹山
河東 碧梧桐/著
43 鈴鹿紀行
桑原 武夫/著
44 近畿の山々
北尾 鐐之助/著
45 半世紀前の登山話
宇野 浩二/著
46 普甲峠
藤木 九三/著
47 熊野那智山
若山 牧水/著
48 大山
河東 碧梧桐/著
49 三段峡と八幡高原
辻村 太郎/著
50 石鎚山・瓶ガ森山
畦地 梅太郎/著
51 彦山
小杉 放庵/著
52 九重と祖母・傾
足立 源一郎/著
53 湯山峠にて
早川 孝太郎/著
54 薩南の山旅
深田 久弥/著
55 屋久島
足立 源一郎/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。