検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事実婚新しい愛の形 (集英社新書)

著者名 渡辺 淳一/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版社 集英社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104523171一般帯出可324.6/ワタ/2階開架在庫 
2 美 浜1103393935一般帯出可S324.6/ワタ/開 架在庫 
3 桜 木5800221343一般帯出可324.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 淳一
1978
950.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010352792
書誌種別 図書
書名 台湾支配と日本人 
書名ヨミ タイワン シハイ ト ニホンジン
副書名 日清戦争一〇〇年
著者名 又吉 盛清/著
出版社 同時代社
出版年月 1994.6
ページ数  (枚数) 259p
大きさ 20cm
分類記号 222.406
内容紹介 日清戦争の重要部分であった台湾占領戦争は近衛師団が中核となっていた。歴史に向き合う勇気が試される新たな日本人論であり、台湾支配の先兵となった自らの過去と対峙するもう一つの沖縄人論である。
著者紹介 1941年沖縄県生まれ。法政大学経済学部卒業。72年沖縄返還を境に東京を引き揚げ沖縄在住。現在、沖縄近現代史研究会代表。著書に「日本植民地下の台湾と沖縄」など。
件名1 台湾-歴史-日本統治時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。