蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9180856886 | 一般 | 帯出可 | 121.6// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010343147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本思想の可能性 |
書名ヨミ |
ニホン シソウ ノ カノウセイ |
副書名 |
いま…近代の遺産を読みなおす |
著者名 |
鈴木 正/編
|
著者名 |
山領 健二/編
|
出版社 |
五月書房
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 (枚数) |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
121.6
|
内容紹介 |
思想不在のいまとちがって、かつて日本に思想文化の黄金時代があった。中江兆民、田中正造など9人の思想家を取り上げ、世界戦争の記憶が隙あらば葬り去られようとする時流の中で、近代日本思想の「可能性」を問う。 |
件名1 |
日本思想
|
内容細目表:
-
1 可能性の視点
-
鈴木 正
-
2 機熟と機略の政治と思想
-
鈴木 正
-
3 田中正造の民主主義思想
-
田平 暢志
-
4 <妖怪>という場
-
一柳 広孝
-
5 内村鑑三とガンディ
-
田中 収
-
6 大庭柯公の思想形成
-
山領 健二
-
7 江渡狄嶺伝
-
月舘 金治
-
8 柳田国男・七夕と洪水の昔話・世界観
-
斎藤 達次郎
-
9 柳宗悦と李朝陶磁
-
山田 英彦
-
10 和辻哲郎
-
堀 孝彦
戻る