検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漂海民 

著者名 門田 修/著
著者名ヨミ モンデン オサム
出版社 河出書房新社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100237909一般帯出可389//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
933

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010509070
書誌種別 図書
書名 漂海民 
書名ヨミ ヒョウカイミン
版表示 新装版
副書名 月とナマコと珊瑚礁
著者名 門田 修/著
出版社 河出書房新社
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 218p
大きさ 20cm
分類記号 382.248
内容紹介 フィリピンのスールー海で、珊瑚礁の海を行き来し、小魚、ナマコを捕り、干物にして売る、出生証明も国境も持たない人々。海で生まれ、海に生き、海で死ぬ海の民を描き出す。
著者紹介 1947年山口県生まれ。フォト・ジャーナリストとしてアジア、アラビアなど世界各地を歩く。著書に「海のラクダ」「海賊のこころ」など。
件名1 フィリピン



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。