検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

磐梯・吾妻山 (地球の風)

著者名 渡辺 徳仁/執筆
著者名ヨミ ワタナベ ノリヒト
著者名 仁井田 研一/執筆
出版社 日地出版
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 緑が丘3600360947一般帯出可291//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
202.5
考古学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010399549
書誌種別 図書
書名 磐梯・吾妻山 (地球の風)
書名ヨミ バンダイ アズマサン
著者名 渡辺 徳仁/執筆
著者名 仁井田 研一/執筆
出版社 日地出版
出版年月 1995.6
ページ数  (枚数) 128P
大きさ 19
分類記号 A291.26
内容紹介 <地図付き>磐梯山、安達太良連峰、吾妻連峰は福島県・山形県にまたがる1700~2000mの中級山岳。荒々しい岩山、池塘や湿原、ブナやオオシラビソの林、清冽な流れ。初心者からベテランまで27コース。他に観光編も。<ソフトカバー>
件名1 福島県-紀行・案内記
注記1 付:地図(1枚)



内容細目表:

1 考古学の歴史
2 序説   1-5
八幡 一郎/著
3 ヨーロッパ   6-31
角田 文衛/著
4 東アジア   32-54
飯島 武次/著
5 日本   55-71
大場 磐雄/著
6 実際的研究
7 調査   73-97
大井 晴男/著
8 発掘   98-129
森 郁夫/著
9 整理   130-157
麻生 優/著
10 報告   158-181
麻生 優/著
11 人種論
12 起原論   183-192
金関 丈夫/著
13 起原論の諸問題   193-200
14 発掘調査に必要な法律上の手続   付録   201-220
麻生 優/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。