検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転換期 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ハンス・マイヤー/[著]
著者名ヨミ ハンス マイヤー
著者名 宇京 早苗/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102248706一般帯出可302.34//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100150900一般帯出可302.34/マイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
336.3
管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010375332
書誌種別 図書
書名 転換期 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ テンカンキ
叢書巻次 465
副書名 ドイツ人とドイツ
著者名 ハンス・マイヤー/[著]
著者名 宇京 早苗/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 1994.12
ページ数  (枚数) 446,9p
大きさ 20cm
分類記号 302.34
内容紹介 ベンヤミン、ブレヒト、カネッティ…。ドイツの作家・思想家たちは今世紀の転換期をどう生きたか。同時代人との出会いと交流を回想し、様々な体験の検証を通して、「もうひとつのドイツ」への希望を語る。
著者紹介 1907年ケルン生まれ。ユダヤ系ドイツ人。ドイツの国際的な文芸批評家・文学史家。著書に「ビューヒナーとその時代」「ドイツ古典主義とロマン主義」など。
件名1 ドイツ
件名2 ドイツ文学-歴史
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Wendezeiten



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。