検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平洋戦争下の学校生活 (平凡社ライブラリー)

著者名 岡野 薫子/著
著者名ヨミ オカノ カオルコ
出版社 平凡社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101334401一般帯出可B916/オカ/2階開架在庫 
2 6180233050一般帯出可916/オカ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
801.01
言語哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010884735
書誌種別 図書
書名 太平洋戦争下の学校生活 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ タイヘイヨウ センソウカ ノ ガッコウ セイカツ
叢書巻次 354
著者名 岡野 薫子/著
出版社 平凡社
出版年月 2000.8
ページ数  (枚数) 541p
大きさ 16cm
分類記号 916
内容紹介 戦争は少女の眼にどう映っていたのか? 教師や親や友達、学校や人々の暮らしの変化など、当時の日記、新聞、唱歌、軍歌、聞き書きなどをもとに克明に綴られた体験記。新潮社90年刊の再刊。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京農業教育専門学校附設女子部卒業。エッセイ、ノンフィクション、児童文学など幅広い著述活動を行っている。著書に「私を呼ぶ自然の仲間」「黒姫山つづれ暦」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
注記1 新潮社 1990年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。