検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめの心理構造を解く 

著者名 吉田 脩二/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウジ
出版社 高文研
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300254530一般帯出可371.4/ヨシ/自動書庫在庫 入庫中
2 6100162209一般帯出可371.4/ヨシ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
629.21
心理療法 内観(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010435326
書誌種別 図書
書名 いじめの心理構造を解く 
書名ヨミ イジメ ノ シンリ コウゾウ オ トク
副書名 学校の開放をめざして
著者名 吉田 脩二/著
出版社 高文研
出版年月 1996.1
ページ数  (枚数) 166p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
内容紹介 いじめとは何か。長年、子供の心を見つづけてきた精神科医が、日本人特有の人間関係に深くかかわる4つのキーワードを駆使していじめの構造を解き明かす。いじめを生み続ける日本の学校状況の変革への道を提言。
著者紹介 1939年生まれ。精神科医。今日の学校教育にひそむ問題の根深さを痛感し「生徒の心を考える教師の会」の顧問も務める。著書に「人はなぜ心を病むのか」「素敵なあなたに」など。
件名1 いじめ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。