検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 59 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 59

書誌情報サマリ

書名

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

著者名 三宅 香帆/著
著者名ヨミ ミヤケ カホ
出版社 集英社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105951379一般帯出可019.0/ミヤ/新刊新着本貸出中 
2 白 旗2202048880一般帯出可019//新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
読書-歴史 労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802248564
書誌種別 図書
書名 なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)
書名ヨミ ナゼ ハタライテ イルト ホン ガ ヨメナク ナル ノカ
叢書巻次 1212
著者名 三宅 香帆/著
出版社 集英社
出版年月 2024.4
ページ数  (枚数) 285p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-08-721312-6
分類記号 019.021
内容紹介 「仕事と趣味が両立できない」という苦しみは、いかにして生まれたのか。労働と読書の歴史をひもとき、日本人の「仕事と読書」のあり方の変遷を辿り、日本の労働の問題点を明らかにする。
著者紹介 高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。文芸評論家。著書に「推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない」など。
件名1 読書-歴史
件名2 労働問題-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。