検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語のデザイン 

著者名 永原 康史/著
著者名ヨミ ナガハラ ヤスヒト
出版社 Book & Design
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105950139一般帯出可749.4/ナガ/新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
活字-歴史 レタリング-歴史 日本語-表記法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802246668
書誌種別 図書
書名 日本語のデザイン 
書名ヨミ ニホンゴ ノ デザイン
副書名 文字からみる視覚文化史
著者名 永原 康史/著
出版社 Book & Design
出版年月 2024.4
ページ数  (枚数) 173p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-909718-11-2
分類記号 749.41
内容紹介 日本語の文字はどのように記されてきたのか。古代の金属に刻まれた漢字から、1980年代に登場したデジタルフォントに至るまで、約2000年にわたる日本語の文字表現の変遷を、デザインの視点から考察。図版も多数収録。
著者紹介 グラフィックデザイナー。IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)教授、多摩美術大学情報デザイン学科教授を務めた。著書に「よむかたち」「インフォグラフィックスの潮流」など。
件名1 活字-歴史
件名2 レタリング-歴史
件名3 日本語-表記法
版および書誌的来歴に関する注記 美術出版社 2002年刊の改訂



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。