蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105467451 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 児童小型本 | 貸出中 | |
2 |
中 央 | 9105467460 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | カウ1F | 在庫 | |
3 |
中 央 | 9105851927 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 児童小型本 | 貸出中 | |
4 |
稲 毛 | 3103205387 | 児童 | 帯出可 | E/キウ・/ | 児童小型本 | 在庫 | |
5 |
稲 毛 | 3180521373 | 児童 | 帯出可 | E/キウ・/ | 児童小型本 | 貸出中 | |
6 |
若 葉 | 5102030280 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 児童小型本 | 在庫 | |
7 |
花見川 | 7102199101 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
8 |
美 浜 | 1103602605 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
9 |
みやこ | 2102443847 | 児童 | 帯出可 | E/キウ・/ | 児童小型本 | 在庫 | |
10 |
緑 | 6101306976 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
11 |
緑 | 6101306985 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 貸出中 | |
12 |
緑 | 6180423574 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 貸出中 | |
13 |
白 旗 | 2201998466 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 児童小型本 | 在庫 | |
14 |
花団地 | 7200879844 | 児童 | 帯出可 | E/キウ./ | 児童小型本 | 在庫 | |
15 |
西都賀 | 5200875055 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/コガタ | 児童小型本 | 在庫 | |
16 |
西都賀 | 5200878001 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/コガタ | 児童小型本 | 在庫 | |
17 |
あすみ | 6201158464 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 貸出中 | |
18 |
打 瀬 | 1180263981 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
19 |
泉 | 5600675912 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 児童展示 | 貸出中 | |
20 |
泉 | 5600675921 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 貸出中 | |
21 |
検見川 | 7400475615 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 児童小型本 | 貸出中 | |
22 |
幕 張 | 7700481094 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
23 |
幸 町 | 1301307129 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
24 |
越 智 | 2400624494 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 貸出中 | |
25 |
桜 木 | 5800162494 | 児童 | 帯出可 | E/キウ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-農業-統計 林業-日本-統計 水産業-日本-統計
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800030206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くだものなんだ (幼児絵本シリーズ) |
書名ヨミ |
クダモノ ナンダ |
著者名 |
きうち かつ/さく・え
|
出版社 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 (枚数) |
47p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8340-2270-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ふしぎな形のシルエットがつぎつぎに登場。これはなんだろう。タイヤかな? こっちはペンギン? それとも…。その正体は、実はレモンやかきなどのくだもの。想像力を思いっきり広げて、親子で楽しめる絵本です。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。絵本に「やさいのおなか」「みんなでつくる」「ぼくはここだよ」など。 |
件名1 |
果実
|
内容細目表:
戻る