検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禁色 (新潮文庫)

著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版社 新潮社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104762475一般帯出可B913.6/ミシ/1階開架貸出中 
2 みやこ2180574849一般帯出可Bミシ//開 架在庫 
3 みずほ7800134063一般帯出可B913.6/ミシ/開 架在庫 
4 生 浜2500456515一般帯出可Bミシ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩波書店編集部
1999
914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800950108
書誌種別 図書
書名 禁色 (新潮文庫)
書名ヨミ キンジキ
叢書巻次 み-3-5
版表示 改版
著者名 三島 由紀夫/著
出版社 新潮社
出版年月 2013.6
ページ数  (枚数) 695p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-105005-8
分類記号 913.6
内容紹介 老作家・檜俊輔は、同性愛者で美青年の南悠一を利用して、かつて自分を苦しめた女たちを破局に追いつめることに成功するが…。男色を素材に、心理小説の世界に「ルネッサンス的ヘレニズムの理想」を造型化した異色長編。



内容細目表:

1 俳優の老い
宮本 徳蔵
2 リヴォーヴァさんのこと
原 卓也
3 最後のピトン
坂下 直枝
4 年表の空間世界
山田 風太郎
5 感情格差の南北問題
野田 正彰
6 焼跡の『銀の匙』
広沢 栄
7 三島由紀夫と松の木の逸話
塚谷 裕一
8 三代のラルース大辞典
奥本 大三郎
9 時代を体現する人間像
三木 卓
10 エカテリーナは翔んでる女
小野 理子
11 物理法則の不思議
亀淵 迪
12 パラヴィチーニ家の晩餐
多田 富雄
13 病跡学と漱石
なだ いなだ
14 われ俳諧において鉄を嚙む
大岡 信
15 司馬遼太郎氏への手紙
長田 弘
16 手すりの上の緑の箱
宮下 志郎
17 いれば
三浦 哲郎
18 猫の散歩道
森 まゆみ
19 マードックと漱石
森嶋 通夫
20 移りゆく、敬意の対象
田中 章夫
21 竜之介の一句
飯田 竜太
22 中国文学と私
井波 律子
23 竹の紙
水上 勉
24 草野さん
粟津 則雄
25 わが大阪物語
高井 有一
26 父と子の交響
小笠原 賢二
27 茅野蕭々『リルケ詩抄』のこと
高橋 英夫
28 本の目録
出久根 達郎
29 『山梨県名木誌』と『唐詩選』
津島 佑子
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。