蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103224946 | 一般 | 帯出可 | 699// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アナン・V.アイアー スリダー・シシャドリ ロイ・ヴァッシャー 西宮 久雄
食生活-イギリス 食品 料理(西洋)-イギリス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410035075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新現場からみた放送学 |
書名ヨミ |
シン ゲンバ カラ ミタ ホウソウガク |
著者名 |
松岡 新児/編著
|
著者名 |
向後 英紀/編著
|
出版社 |
学文社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 (枚数) |
236p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
699
|
内容紹介 |
放送現場にとどまらず産業構造や法制度、地域放送局の実情等関連する部門にも範囲を広げて問題点を掘り下げる。歴史やジャーナリズム等基本的な要素を盛り込んで、放送を体系的に理解できるようまとめる。96年刊を全面改稿。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。早稲田大学文学部卒業。テレビ・ジャーナリスト。日本大学講師。 |
件名1 |
テレビ放送
|
内容細目表:
戻る