検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「炭水化物」を抜くと腸はダメになる (青春新書INTELLIGENCE)

著者名 松生 恒夫/著
著者名ヨミ マツイケ ツネオ
出版社 青春出版社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 花見川7180385223一般帯出可S493.4//開 架貸出中 
2 美 浜1180211214一般帯出可S493.46/マツ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松生 恒夫
2015
493.46
腸 食生活 健康法 炭水化物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801242390
書誌種別 図書
書名 「炭水化物」を抜くと腸はダメになる (青春新書INTELLIGENCE)
書名ヨミ タンスイカブツ オ ヌクト チョウ ワ ダメ ニ ナル
叢書巻次 PI-458
著者名 松生 恒夫/著
出版社 青春出版社
出版年月 2015.6
ページ数  (枚数) 188p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-413-04458-5
分類記号 493.46
内容紹介 炭水化物を上手にとれば、腸は強くなる! 腸の名医が、腸の健康に欠かせない炭水化物をきっちりとって、腸内環境を良くし、脂肪をためず、血糖値も上げない「日本人の腸」に合った食習慣を教えます。レシピつき。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。松生クリニック院長。大腸内視鏡検査を行ってきた第一人者。著書に「「腸ストレス」を取り去る習慣」など。
件名1
件名2 食生活
件名3 健康法
件名4 炭水化物



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。