検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界とびある記 

著者名 兼高 かおる/著
著者名ヨミ カネタカ カオル
出版社 ビジネス社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105514669一般帯出可290.9/カネ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
769.935
バレエ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801757030
書誌種別 図書
書名 世界とびある記 
書名ヨミ セカイ トビアルキ
版表示 新装版
著者名 兼高 かおる/著
出版社 ビジネス社
出版年月 2019.3
ページ数  (枚数) 279p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8284-2085-1
分類記号 290.9
内容紹介 自分は生まれつきの旅人かもしれないなどと思ったりした-。「世界の旅」で人気を博した兼高かおるが記したアメリカ留学の想い出、取材で訪れた東南アジアの国々。日本人に「世界」を見せてくれた著者の、幻の処女エッセイ集。
著者紹介 1928〜2019年。神戸市生まれ。テレビ番組「兼高かおる世界の旅」で約150か国を取材。菊池寛賞など受賞多数。紫綬褒章受章。日本旅行作家協会名誉会長などを歴任した。
件名1 旅行案内(外国)
版および書誌的来歴に関する注記 初版:光書房 1959年刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。