ここから本文です。

検索結果巻号一覧

該当件数は、 30 件です。 1 件目から 10 件目を表示しています。

書誌情報

次の書誌に関する巻号一覧です。

雑誌名:公共研究[寄贈]
出版者:千葉大学公共研究センター
流通:千葉
出版年:200400
分類:369
タイトルコード:2000000099562
刊行頻度:年刊

検索結果の巻号一覧表です。

検索結果巻号一覧表:

No 年月日号 巻号 通番 発行日 貸出 特集名 所蔵 操作
1 2021年 3月号《最終号》 0017-0001 2021/03/31 第2回SDGs 日本政策学生研究会/令和2年度千葉大学法政経学部公開講座/基礎自治体レベルでの低炭素化政策検討支援ツールの開発と社会実装に関する研究 所蔵
2 2020年 3月号 0016-0001 2020/03/31 第1回「SDGs 日本政策学生研究会」/基礎自治体レベルでの低炭素化政策検討支援ツールの開発と社会実装に関する研究/政治・経済・文化におけるウェルビーイング-繁栄と地域統合をめぐる多層的・多次元的理論と実証分析 所蔵
3 2019年 3月号 0015-0001 2019/03/29 千葉大学公共学会講演会 教養教育と社会科学ーその統合学的再考/個人的・公共的幸福をどのように増やせるか?ー現代哲学に対する思想的-科学的アプローチ 所蔵
4 2018年 3月号 0014-0001 2018/03/31 シンポジウム「人口減少下でいかに地域を持続させるか」/コミュニティの幸福と公正 -コミュニティ心理学と公共研究 所蔵
5 2017年 3月号 0013-0001 2017/03/31 千葉大学公共学会講演会/地域ストック持続可能性マネジメント(OPoSSuM)プロジェクト活動報告 所蔵
6 2016年 3月号 0012-0001 2016/03/31 幸福についての公共研究―千葉大学公共学会講演会/公開ワークショップ「地方自治体でのストックマネジメントに向けて」 所蔵
7 2015年 3月号 0011-0001 2015/03/31 千葉大学公共学会設立記念講演会/地球環境福祉研究センター海外招聘教授特別講義 所蔵
8 2014年 3月号 0010-0001 2014/03/31 公共研究の成果と展望/千葉大学における環境マネジメントシステム10周年記念シンポジウム 所蔵
9 2013年 3月号 0009-0001 2013/03/21 地域持続可能性指標に関するワークショップ/永続地帯ワークショップ/「対話型講義」を巡って 所蔵
10 2012年 3月号 0008-0001 2012/03/21 人口減少・環境制約下で持続できるコミュニティ形成 所蔵
日まで

ページの移動

次のリンクを選んで、表示するページを移動することができます。

検索結果の巻号一覧表です。

1 2 3 次へ 最後へ

カートを確認して 予約に進みます。

戻る

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。