ここから本文です。

検索結果巻号一覧

該当件数は、 101 件です。 1 件目から 10 件目を表示しています。

書誌情報

次の書誌に関する巻号一覧です。

雑誌名:環境と公害
出版者:岩波書店
分類:519
タイトルコード:2000000003761
刊行頻度:季刊

検索結果の巻号一覧表です。

検索結果巻号一覧表:

No 年月日号 巻号 通番 発行日 貸出 特集名 所蔵 操作
1 2024年 SPRING 0053-0004 2024/04/23 × 水俣病をめぐる補償と福祉のジレンマ/災害の経験をどう継承するか 所蔵
2 2024年 WINTER 0053-0003 2024/01/25 JEC仙台大会/第6回「原発と人権」集会から 所蔵
3 2023年 AUTUMN 0053-0002 2023/10/25 福島原発事故における国の責任-3.10仙台高裁判決と6.17最高裁判決の問題点 “宝の海”・有明海の再生に向けて 所蔵
4 2023年 SUMMER 0053-0001 2023/07/25 除去土壌・放射性廃棄物問題/中南米における環境権・自然の権利の動向 所蔵
5 2023年 SPRING 0052-0004 2023/04/21 環境基本法30周年/プラスチックと循環型社会 所蔵
6 2023年 WINTER 0052-0003 2023/01/25 環境をめぐる権利利益の発展/神宮外苑再開発計画 所蔵
7 2022年 AUTUMN 0052-0002 2022/10/25 東日本大震災と原発事故〈シリーズ50〉福島原発事故賠償裁判/水俣病公式確認から66年の水俣の今と課題-JEC九州大会水俣病分科会より/球磨川豪雨災害から「流域治水」を問う-JEC九州大会水害分科会より 所蔵
8 2022年 SUMMER 0052-0001 2022/07/25 大深度地下利用の現在と課題について/東日本大震災と原発事故<シリーズ49>脱炭素実現に向けて 所蔵
9 2022年 SPRING 0051-0004 2022/04/25 琉球弧における防衛施設整備と環境問題/2020年目標後の化学物質管理を考える 所蔵
10 2022年 WINTER 0051-0003 2022/01/25 アスベスト被害救済と建設アスベスト訴訟最高裁判決の意義/環境思想研究の現在と展望:社会・経済思想に着目して/東日本大震災と原発事故〈シリーズ47〉津島原発訴訟地裁判決と原状回復 所蔵
日まで

ページの移動

次のリンクを選んで、表示するページを移動することができます。

検索結果の巻号一覧表です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ 最後へ

カートを確認して 予約に進みます。

戻る

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。