検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で楽しむ日本人として知っておきたい二十四節気と七十二候 

著者名 水野 久美/文
著者名ヨミ ミズノ クミ
著者名 森松 輝夫/絵
出版社 KADOKAWA
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 草 野3300656970一般帯出可449//開 架在庫 
2 みつわ5700469265一般帯出可449//開 架在庫 
3 誉 田6300873645一般帯出可449//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
449.34 449.34
二十四節気 七十二候

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801854059
書誌種別 図書
書名 絵で楽しむ日本人として知っておきたい二十四節気と七十二候 
書名ヨミ エ デ タノシム ニホンジン ト シテ シッテ オキタイ ニジュウシセッキ ト シチジュウニコウ
著者名 水野 久美/文
著者名 森松 輝夫/絵
出版社 KADOKAWA
出版年月 2020.2
ページ数  (枚数) 231p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-604691-8
分類記号 449.34
内容紹介 日本人は、自然の変化を繊細にとらえた旧暦の世界に寄り添って暮らしてきた。「二十四節気」を浮世絵で、「七十二候」をイラストで紹介。七十二候それぞれの旬の花や野菜、魚、行事などをテーマにしたクイズも掲載。
著者紹介 フリーライター。カルチャースクールの「世界遺産講座」講師等を務める。
件名1 二十四節気
件名2 七十二候



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。