検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の数学教科書 

著者名 桜井 進/著
著者名ヨミ サクライ ススム
出版社 集英社インターナショナル
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 朝日丘7680018148一般帯出可419//開 架在庫 
2 桜 木5800116642一般帯出可419//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 進
2009
419.1
和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800346967
書誌種別 図書
書名 江戸の数学教科書 
書名ヨミ エド ノ スウガク キョウカショ
著者名 桜井 進/著
出版社 集英社インターナショナル
出版年月 2009.2
ページ数  (枚数) 173p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7976-7187-2
分類記号 419.1
内容紹介 江戸時代、鎖国中の日本には「和算」という独自の数学があった。西洋の数学とはまったく違う道筋をたどり、世界最先端のレベルに発展した日本独自の数学ワールドを紹介する。「和算の練習問題」も掲載。
著者紹介 1968年山形県生まれ。東京工業大学大学院卒業。同大学世界文明センターフェロー。sakurAi Science Factory主宰、サイエンスナビゲーター。
件名1 和算
版および書誌的来歴に関する注記 「夢中になる!江戸の数学」(集英社文庫 2012年刊)に改題
発売者 集英社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。