検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛されえぬ者たち 

著者名 アルノシュト・ルスティク/著
著者名ヨミ アルノシュト ルスティク
著者名 野口 忠昭/訳
著者名 羽村 貴史/訳
出版社 吉夏社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103844066一般帯出可989.5/ルス/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
989.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800032641
書誌種別 図書
書名 愛されえぬ者たち 
書名ヨミ アイサレエヌ モノタチ
副書名 ペルラ・Sの日記より
著者名 アルノシュト・ルスティク/著
著者名 野口 忠昭/訳
著者名 羽村 貴史/訳
出版社 吉夏社
出版年月 2007.4
ページ数  (枚数) 317p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-907758-15-8
分類記号 989.53
内容紹介 ナチ支配下のチェコ。生きる為に17歳にして娼婦となったユダヤ人少女が、収容所に移送されるまでの数ケ月間、自らの存在を日記に刻印する。生と死、性と愛を織りまぜ、<記憶>のあり方を根源的に追求したホロコースト小説。
著者紹介 1926年チェコ生まれ。アメリカのユダヤ人作家。アメリカン大学名誉教授。全米ユダヤ図書賞、エミー賞、カレル・チャペック賞等を受賞。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Z deníku sedmnáctileté Perly Sch
賞の名称 全米ユダヤ図書賞(小説部門)
賞の回次 1986年度



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。