検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「アナール」とは何か 

著者名 I.フランドロワ/編
著者名ヨミ I フランドロワ
著者名 グベール/ほか[著]
著者名 尾河 直哉/訳
出版社 藤原書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103057721一般帯出可201//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
201.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310057481
書誌種別 図書
書名 「アナール」とは何か 
書名ヨミ アナール トワ ナニカ
副書名 進化しつづける「アナール」の一〇〇年
著者名 I.フランドロワ/編
著者名 グベール/ほか[著]
著者名 尾河 直哉/訳
出版社 藤原書店
出版年月 2003.6
ページ数  (枚数) 366p
大きさ 20cm
分類記号 201.2
内容紹介 ラデュリ、ショーニュ、フェロー、ル=ゴフ、コルバンら13人の肉声で綴る企画、日仏協力で実現。「歴史学」を超え人文社会・自然科学の総合という野心を抱いて出発した「新しい歴史学」とは何か。季刊『環』連載をまとめる。
著者紹介 1949年生まれ。ソルボンヌ(パリ第四)大学歴史学博士。現在、近代ヨーロッパ文明研究センター準研究員。
件名1 アナール学派



内容細目表:

1 『歴史総合雑誌』から今日の『アナール』へ
I・フランドロワ/著
2 『アナール』での三十年
マルク・フェロー/談
3 進化しつづける『アナール』
ジャック・ル=ゴフ/談
4 「時系列」の歴史学
ピエール・ショーニュ/談
5 フランス歴史学の合流点
エマニュエル・ル=ロワ=ラデュリ/談
6 地理学とブローデル
イヴ・ラコスト/談
7 ロラン・ムーニエとアナール学派
イヴ=マリ・ベルセ/談
8 ある師の肖像
マドレーヌ・フォワジル/談
9 アナール学派とフーコー
アルレット・ファルジュ/談
10 歴史人口学の誕生
ピエール・グベール/談
11 歴史人口学の変遷
ジャン=ピエール・バルデ/談
12 心性史から感性の歴史学へ
アラン・コルバン/談
13 新しい歴史学と身体
ジャン=ピエール・ペーテル/談
14 歴史のプラティックと認識論的省察
ロジェ・シャルチエ/談
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。