検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊びのはんこ 

著者名 横山 天魚/著
著者名ヨミ ヨコヤマ テンギョ
出版社 マコー社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102699031一般帯出可739/ヨコ/2階開架在庫 
2 稲 毛3102915716一般帯出可739//開 架在庫 
3 白 旗2202318476一般帯出可739//開 架在庫 
4 打 瀬1500385091一般帯出可739//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
739
篆刻 印章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210044434
書誌種別 図書
書名 遊びのはんこ 
書名ヨミ アソビ ノ ハンコ
副書名 天魚のはんこワールド
著者名 横山 天魚/著
出版社 マコー社
出版年月 2002.5
ページ数  (枚数) 95p
大きさ 26cm
分類記号 739
内容紹介 作ってみれば意外に簡単で、どんどん面白いものが作りたくなってくるはんこ。著者がはんこ作りでの苦労したこと、試行錯誤したこと、はんこ作品などを掲載しながら、「遊びのはんこ」の作り方楽しみ方を紹介する。
著者紹介 1967年栃木県生まれ。遊印アートの指導者・深沢紅炉に出会い、はんこの深みにはまる。小田原「クラフトえいと」にて個展「玩印展」を開催。
件名1 篆刻
件名2 印章



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。