検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尾張藩水上交通史の研究 

著者名 林 順子/著
著者名ヨミ ハヤシ ヨリコ
出版社 清文堂出版
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101988755一般帯出可684.0/ハヤ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110002255
書誌種別 図書
書名 尾張藩水上交通史の研究 
書名ヨミ オワリハン スイジョウ コウツウシ ノ ケンキュウ
著者名 林 順子/著
出版社 清文堂出版
出版年月 2000.12
ページ数  (枚数) 278p
大きさ 22cm
分類記号 684.02155
内容紹介 尾張藩の船支配機構、美濃路起渡船場、木曽川水運と起などについて詳細に検証。藩の船舶への支配、特に渡船場に対する支配の目的および支配方法の変化について考察する。
著者紹介 1965年名古屋市生まれ。南山大学経済学研究科博士課程で学ぶ。2000年博士号(経済学)取得。現在、愛知女子短期大学、および、岐阜大学非常勤講師。
件名1 河川運送-歴史
件名2 名古屋藩



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。