花見川団地分館・誉田公民館図書室について、工事期間中は利用制限をしております。
 詳細は、千葉市図書館ホームページ内のお知らせをご覧ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドの不可触民 (世界人権問題叢書)

著者名 小谷 汪之/編
著者名ヨミ コタニ ヒロユキ
出版社 明石書店
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100706997一般帯出可362.2//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
カースト インド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010532967
書誌種別 図書
書名 インドの不可触民 (世界人権問題叢書)
書名ヨミ インド ノ フカショクミン
叢書巻次 19
副書名 その歴史と現在
著者名 小谷 汪之/編
出版社 明石書店
出版年月 1997.10
ページ数  (枚数) 449p
大きさ 20cm
分類記号 362.25
内容紹介 インド不可触民の歴史を、その形成から英国支配時代を経て今日まで辿る試みの書。叢書・カースト制度と被差別民の論文を基としている。不可触民の歴史と現状のルポとして、差別一般を考えるよすがとして好適の書。
著者紹介 1942年生まれ。東京都立大学人文学部教授。著書に「共同体と近代」「歴史の方法について」「インドの中世社会」など。
件名1 カースト
件名2 インド-歴史



内容細目表:

1 古代インドの差別と中世への展開
山崎 元一
2 南インドの史料に見る不可触民
辛島 昇
3 ムガル時代北インドにおけるチャマールと国家の支配
佐藤 正哲
4 植民地支配下における不可触民の法的地位
小谷 汪之
5 不可触民の職務と得分
小谷 汪之
6 原皮流通の変化と「皮革カースト」
押川 文子
7 南インド水田地帯農村の経済構造とカースト
柳沢 悠
8 不可触民解放運動の現状と課題
内藤 雅雄
9 ケーララにおけるティーヤルの「カースト運動」の諸相
粟屋 利江
10 マハーラーシュトラにおける不可触民解放の思想と運動
内藤 雅雄
11 ジョゲンドロナト・モンドルと不可触民運動
臼田 雅之
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。