検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アレクサンドルⅡ世暗殺 上(ロシア・テロリズムの胎動)

著者名 エドワード・ラジンスキー/著
著者名ヨミ エドワード ラジンスキー
著者名 望月 哲男/訳
著者名 久野 康彦/訳
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103931484一般帯出可238.0/ラジ/12階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニディア・ディアス 桜井 マリア・エレナ 桜井 隆志
1997
Díaz Nidia エルサルバドル 捕虜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800102056
書誌種別 図書
書名 アレクサンドルⅡ世暗殺 上(ロシア・テロリズムの胎動)
書名ヨミ アレクサンドル ニセイ アンサツ
著者名 エドワード・ラジンスキー/著
著者名 望月 哲男/訳
著者名 久野 康彦/訳
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2007.9
ページ数  (枚数) 365p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-14-081232-7
分類記号 238.05
内容紹介 奴隷制を廃止し、ロシアをそっくり西欧化した功績によって、ロシア史上「解放者皇帝」と呼び習わされる人物が、全ロシア社会の反感を買ったのはなぜなのか? 血塗られた帝政ロシアの悲劇と謎に迫る。
著者紹介 1936年生まれ。ロシアの作家。60年代から劇作家として活躍。歴史ドキュメンタリー小説で国際的な名声を得る。著書に「皇帝ニコライ処刑」ほか。
件名1 ロシア-歴史-1917年以前
個人件名 Aleksandr Ⅱ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Александр Ⅱ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。