検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あした、晴れたら森へ行こう 

著者名 平岡 忠夫/著
著者名ヨミ ヒラオカ タダオ
出版社 リヨン社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300327860一般帯出可653//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9101374855一般帯出可653.2/ヒラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
653.21
樹木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010504545
書誌種別 図書
書名 あした、晴れたら森へ行こう 
書名ヨミ アシタ ハレタラ モリ エ イコウ
副書名 ぼくが出会った森の巨樹たち
著者名 平岡 忠夫/著
出版社 リヨン社
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 229p
大きさ 20cm
分類記号 653.21
内容紹介 岩手県の白山スギ、岐阜県の根尾谷淡墨ザクラ、屋久島の縄文スギ…。その神々しさ、美しさに魅せられた画家と木を守りつづける人との出会い。古木の歴史に、いにしえの暮らしや文化が蘇る。
著者紹介 1929年東京都生まれ。画家。花の万博「新・日本名木百選」中央選定委員。全国巨樹・巨木林の会理事。日本美術家連盟会員。「巨樹の絵二千枚を描く」ことをライフワークに全国を飛びまわっている。
件名1 樹木
発売者 二見書房(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。