検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルギット農業 (民間農法シリーズ)

著者名 新鞍 宏/著
著者名ヨミ ニイクラ ヒロシ
出版社 農山漁村文化協会
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300052937一般帯出可613.4/ニイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
燐酸肥料 窒素肥料 蔬菜-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010332747
書誌種別 図書
書名 アルギット農業 (民間農法シリーズ)
書名ヨミ アルギット ノウギョウ
副書名 高タンパク化で多収と高品質を両立
著者名 新鞍 宏/著
出版社 農山漁村文化協会
出版年月 1994.1
ページ数  (枚数) 169p
大きさ 19cm
分類記号 613.45
内容紹介 チッソを積極的に効かせ、高タンパク栄養化とアルカリ処理で、高品質・良食味・多収を同時実現する「アルギット農業」のすべて。考え方から技術の説明、そして農法の実際を農家の実例とともに紹介する。
著者紹介 1923年富山県生まれ。戦後、全国農民連合会に入会、専門委員に。品質、食味、収量を同時に高める「アルカリ処理」理論を発表、70年アルギット農業と呼ばれる栽培体系を完成させる。
件名1 燐酸肥料
件名2 窒素肥料
件名3 蔬菜-栽培



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。