検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケニアの女の物語 

著者名 ムトニ・リキマニ/著
著者名ヨミ ムトニ リキマニ
著者名 丹埜 靖子/訳
出版社 明石書店
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101380164一般帯出可245.4/リキ/2階開架在庫 
2 6100055764一般帯出可245//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
ケニア-歴史 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010328794
書誌種別 図書
書名 ケニアの女の物語 
書名ヨミ ケニア ノ オンナ ノ モノガタリ
副書名 パスブック・1950年代アフリカ独立の闘いに生きる
著者名 ムトニ・リキマニ/著
著者名 丹埜 靖子/訳
出版社 明石書店
出版年月 1993.12
ページ数  (枚数) 358p
大きさ 20cm
分類記号 245.4
内容紹介 1960年代はアフリカの年といわれ、アフリカの国が続々と独立を遂げ、ケニアも63年の独立まで激しく闘った。夫たちが闘いの場へ去ったあと、筆舌に尽くし難い困難の中で、たくましく生き抜いた女たちの生活の記録。
著者紹介 ムランガ県カフヒア教区生まれ。教員養成校で教鞭をとりイギリス留学。帰国後ケニア放送サービス「ケニアの声」放送局勤務。多くの国際会議にケニア女性代表として参加。
件名1 ケニア-歴史
件名2 女性-歴史
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Passbook number F.47927



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。