検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践低炭素革命 

著者名 山本 良一/編著
著者名ヨミ ヤマモト リョウイチ
著者名 SPEED研究会/監修
出版社 生産性出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104969762一般帯出可519/ヤマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 良一 SPEED研究会
2014
519
環境経済学 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801175809
書誌種別 図書
書名 実践低炭素革命 
書名ヨミ ジッセン テイタンソ カクメイ
副書名 持続可能な社会を創るために
著者名 山本 良一/編著
著者名 SPEED研究会/監修
出版社 生産性出版
出版年月 2014.12
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8201-2035-3
分類記号 519
内容紹介 「地球(すべての生命の家)のグランドデザイン」をテーマに、低炭素革命を具体的にどのように実践していくべきかを論考する。2014年6月開催のSPEED研究会夏季セミナーの内容を書籍化。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、工学博士。LCA日本フォーラム会長、環境配慮契約法委員会座長、エコプロダクツ展実行委員長。
件名1 環境経済学
件名2 持続可能な開発



内容細目表:

1 25%削減約束は達成可能である   鳩山約束をどう守るのか   21-34
鳩山 友紀夫/著
2 IPCC第5次評価報告書からデータを読む   温暖化が進むと何が起こるのか?   36-43
近藤 洋輝/著
3 「気候工学(ジオエンジニアリング)」最前線   「人工的気候改変」で地球温暖化を抑える試み   44-51
杉山 昌広/著
4 「ホリスティック・マネジメントシステム」のすすめ   「低炭素革命」実現へDeep CSRの取り組み   52-62
岡本 享二/著
5 「持続可能な社会システム」変革への移行管理   社会変革期に何が求められるのか?   63-69
村上 周三/著
6 持続可能な社会へ情報通信技術の挑戦!   技術のプラスとマイナス面をどう活かすのか?   70-77
竹野 実/著
7 鉄道事業者に広がるCSR経営   「環境」「コスト削減」という二つの視点   80-86
相原 直樹/著
8 「低炭素都市」を支えるエネルギー自立型建築「ZEB」   生活空間に見る再生可能エネルギーの可能性   87-94
丹羽 英治/著
9 日本における風力発電のこれから   なぜ風力発電の導入が進まないのか?   95-101
牛山 泉/著
10 工業都市に求められるエコマネジメント   「TEDAエコセンター」から学ぶ   102-109
中島 彰良/著
11 日本の森林資源をどう活用すべきか?   バイオマス資源利用でゼロエミッションを目指す   110-119
岡部 敏弘/著
12 「環境CSR金融」を考える   「企業価値」を適正に評価した評価認識型投資   120-127
竹ケ原 啓介/著
13 「幸せ経済社会」の理論的枠組みとその実践   「経済成長のジレンマ」にどう向き合うか?   128-135
枝廣 淳子/著
14 情報通信技術で日本を変える   再生可能エネルギーにどう役立てるのか?   136-143
中村 二朗/著
15 損保ジャパン日本興亜の環境CSR経営   「社会的課題の解決」「グループの成長」に向けて   144-152
嶋田 行輝/著
16 「環境貢献製品」の拡大・創出を目指す   自然から学ぶ積水化学のもの作り   153-161
三浦 仁美/著
17 大阪ガスグループのCSR経営   社会から評価される企業になるために   162-166
吉田 知央/著
18 ライフサイクルに注目したサステナビリティ評価   サプライチェーンの観点で環境や社会問題をとらえる   167-175
伊坪 徳宏/著
19 サステナビリティ・マーケティング   想定内の未来社会のオールウィンデザイン   178-189
白土 真由美/著
20 業界内で受け入れられる「エシカルファッション」   もはや一過性のトレンドではなくなった   190-198
生駒 芳子/著
21 2020年に向けて「エシカルマーケット」を育てよ   無意識のうちに「生物多様性を破壊している」という衝撃事実   199-202
足立 直樹/著
22 エシカルウォッシュとは何か?   「ウソつき」と「公正さ」の狭間で判断してきたこと   203-209
中原 秀樹/著
23 エシカル(グリーン&ソーシャル)マーケティングの展望   「未来社会」に向けて、求められていること   210-216
白土 真由美/ほかパネラー 松本 真由美/コーディネーター
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。