検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館・図書館学の発展 

著者名 日本図書館研究会『図書館界』編集委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン ケンキュウカイ トショカンカイ ヘンシュウ イインカイ
出版社 日本図書館研究会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104380140一般帯出可010.4//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
010.4
図書館 図書館情報学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800584117
書誌種別 図書
書名 図書館・図書館学の発展 
書名ヨミ トショカン トショカンガク ノ ハッテン
副書名 21世紀初頭の図書館
著者名 日本図書館研究会『図書館界』編集委員会/編
出版社 日本図書館研究会
出版年月 2010.10
ページ数  (枚数) 337p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-930992-21-5
分類記号 010.4
内容紹介 「図書館像をめぐる論争」「図書館員の養成と研修」「出版流通と図書館」などのテーマに関する2000〜2009年前半までの文献をもとに、図書館界の動きを跡付け、その発展や展開を整理。今後の課題も提示する。
件名1 図書館
件名2 図書館情報学
発売者 日本図書館協会(発売)



内容細目表:

1 図書館の法と政策に関する動き   10-16
山本 順一/著
2 「図書館の自由」をめぐって   17-24
山家 篤夫/著
3 図書館像をめぐる論争   理論と実践の建設的な融合を目指して   25-39
嶋田 学/著
4 デジタル環境下の図書館   40-49
高鍬 裕樹/著
5 公共図書館   図書館協力とネットワーク 県立図書館を中心に   52-63
新 出/著
6 学校図書館   64-79
飯田 寿美/著
7 大学図書館の課題   80-89
逸村 裕/著
8 専門図書館の現状と課題   90-100
青柳 英治/著
9 国立国会図書館   2000年1月から2009年6月まで   101-114
坂本 博/著
10 図書館経営とアウトソーシング   116-121
小池 信彦/著
11 図書館員論   司書の専門性と非正規職員問題:公立図書館を中心に   122-130
西村 一夫/著
12 図書館員の養成と研修   131-142
横山 桂/著
13 図書館評価   143-152
桑原 芳哉/著
14 施設計画と建築   153-163
中井 孝幸/著
15 図書館の危機管理   164-173
中沢 孝之/著
16 資料提供サービス   176-186
田井 郁久雄/著
17 児童・YAサービス   187-193
井上 靖代/著
18 「図書館利用に障害のある人々」へのサービス   194-212
小林 卓/著 杉本 ゆか/著
19 情報リテラシーと利用教育   大学図書館と公共図書館   213-228
慈道 佐代子/著
20 図書館資料の収集と選択   公立図書館蔵書構成論の理論的発展   230-236
山本 昭和/著
21 出版流通と図書館   21世紀最初の10年間   237-245
湯浅 俊彦/著
22 図書館と著作権   246-258
南 亮一/著
23 学術情報流通と大学図書館:学術情報基盤 電子ジャーナル オープンアクセス   259-272
呑海 沙織/著
24 資料保存   273-284
矢野 正隆/著
25 書誌コントロールと目録サービス   286-301
渡邊 隆弘/著
26 書誌情報とメタデータ:理論 ツールのわが国における展開   302-310
谷口 祥一/著 鴇田 拓哉/著
27 日図研と最近15年の“図書館界”   312-322
志保田 務/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。