検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米、再考 

著者名 満田 久輝/著
著者名ヨミ ミツダ ヒサテル
出版社 集英社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1200706331一般帯出可611//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央5100139719一般帯出可611//自動書庫在庫 入庫中
3 白 旗2201226333一般帯出可611//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
A290
ポピュラー・ミュージック-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010319408
書誌種別 図書
書名 米、再考 
書名ヨミ コメ サイコウ
副書名 コメは世界の主食です。
著者名 満田 久輝/著
出版社 集英社
出版年月 1993.10
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 20cm
分類記号 611.33
内容紹介 コメの栄養を強化する。コメを眠らせ貯蔵する。未来の食べ物を創り出す。コメのおいしさを科学する。コメの文化を考える…。穀類自給率30%の日本の現状を見すえて提言。コメの栄養・知識の最前線。
著者紹介 1914年大阪府生まれ。京都帝国大学農学部卒業。栄養科学、食品工学、植物生理化学専攻。京都大学名誉教授。著書に「要説実験栄養化学」などがある。
件名1



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。